Quantcast
Channel: オルネ ド フォイユ WEB SHOP –オルネ ド フォイユのブログ
Browsing latest articles
Browse All 141 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モロッコグラスってなに?

みなさま、モロッコグラスってご存知ですか? リサイクルガラスからできており、「吹きガラス」製法で、ひとつひとつ現地の職人さんによって作られています。 出典:https://kessybeldi.com リサイクルガラスからできる製品は、その土地土地で使われているガラスによって色味が変わると言われていますが、モロッコではラムネ瓶の様なうっすら青緑がかった色味のグラスが定番です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お部屋に秋を取り入れてみませんか?

9月になり、夜は少し涼しくなってきましたね。秋服が出はじめて、スーパーでも葡萄やイチジクなど季節のフルーツが並び、夏がそろそろ終わってしまいそうです。 そこで今回は秋・冬に向けた模様替えについてお話ししたいと思います!模様替えというと大掛かりなものを想像するかもしれませんが、実はちょっとしたことでもお部屋の雰囲気は変わります。 ポイントは「色味」と「素材」です!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨーロッパスタイルの「灯り」で楽しむおうち時間

ぐっと肌寒くなってきたこの頃、視覚からも温かさを感じてみませんか? クリスマス限定のように捉えがちな「イルミネーション」ですが、実は普段の暮らしにもっと取り入れて欲しいアイテムなんです。 きっかけは、オーナーの谷がパリの街で見かけた、とあるライト。冬の期間、地域ごとに多様なイルミネーションが施される中で、心に残る素敵なものがありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アップデートされた伝統工芸

今年の2月オーナーの谷がインドへ買い付けに行ってきました! そこで、とあるファブリックブランドを紹介され、とても美しく洗練されたカンタに出会いました。 「これってカンタなの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、伝統的なカンタステッチのパターンを用いて、職人さんが手作業で制作されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とらわれない、自由な発想から

11月13日より不動前店にて、陶芸家、今井律湖さんの個展を開催いたします。 (→個展のご案内ページはこちら) イギリスで陶芸を学んだ経験のある今井さんの器は、自由な感性を持ちながらも、使い手に寄り添った優しさを感じます。 今回は今井さんに作品作りに関して、お話をお伺いしました! イギリスで陶芸を学ばれたとのことですが、海外留学経験が作品や作品作りに対して与えた影響はありますか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬のお部屋に遊び心を

みなさま、クリスマスというとどのようなイメージをお持ちですか? 子供の頃は、母がクリスマスツリーを用意してくれたので、サンタさんやトナカイのオーナメントを飾り付けた思い出があります。 しかし、キラキラしてカラフルな飾り付けはクリスマスが終わるとあっという間に片付けられてしまって、少し寂しさも…。 一方、ヨーロッパでは比較的長い期間、街中やお家でクリスマスの飾り付けやイルミネーションを見かけます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンステップで、お部屋を “ランクアップ”する秘密

おしゃれに見える部屋は何が違うのか?「美は細部に宿る」と言われるように、洗練された空間ほど、一見シンプルに見えて細かな部分にはこだわりが詰まっているように思います。 例えば、フックやハンガーバー、ウォールシェルフなどの「パーツ」 。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“ヨーロッパ気分”のピクニックに出かけよう!

春のぽかぽか陽気に誘われて、ピクニックに出かけたくなりませんか。日々の喧騒を忘れ、自然の中でただのんびりとくつろぐ時間は大人にとって最高の贅沢。そんな最高に贅沢な時間、まるでヨーロッパの森や公園で過ごしているような雰囲気にできたら、さらに気分も上がって楽しめますよ。 今回は、そんな“ヨーロッパ気分”を叶えてくれる、とっておきのアイテムをご紹介。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さな明かりがつくる、癒しのおうち時間

なんだか気持ちが落ち着かない、ちょっと心が疲れているかも…。日々の生活の中でそんな風に感じる瞬間、きっとありますよね。皆さんはどんな方法で気持ちを切り替えていますか? 誰にでもできる簡単な方法。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨時季の強い味方!インセンスを焚いて気分をスイッチ

梅雨のジメジメが気になるこの時期。 家の中にこもる臭いやどんよりとした空気感、どうにかしたいですよね。 そんなときに、頼りになるのが香りのチカラ。 香りといえば、ディフューザー、アロマキャンドル、ルームスプレー、フレグランス…といろいろありますが、この時期に特におすすめしたいのが「アスティエ・ド・ヴィラット」のインセンス・スティックです。 香りで世界を旅する、アスティエのインセンス・スティック...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 141 View Live